森田りえ子
RIEKO MORITA
1955年 兵庫県生まれ。
1980年 京都市立芸術大学日本画専攻科修了
1986年 第1回川端龍子大賞展大賞受賞
2006年 京都御所迎賓館に作品制作
2007年 金閣寺本堂で杉戸絵と客殿天井画制作
2009年 真澄寺別院流響院・襖絵制作
2013年 京都市立芸術大学客員教授に就任
2016年 京都美術文化賞受賞
他、個展、グループ展多数。
ー花ー
葉、茎、萼そして目には見えない大地に拡げた根の存在が大事です。
これらの名脇役に支えられて、
花は初めて生き生きと輝きを発揮できるのです。
ー新たなる挑戦ー
金閣寺・流響院
アートと意匠の融合あるいは狭間。
それは日本画の原点であり、
日本画家にとって<宿命>のテーマなのかもしれません。
〜森田りえ子