平松礼二
REIJI HIRAMATSU
1941年 | 東京都生まれ |
1960年 | 青龍社展に初入選から解散まで出品(〜'66) |
1977年 | 創画展に出品(〜’88) |
1979年 | 第1回中日大賞展<大賞> |
1984年 | 「横の会」結成から解散まで出品(〜’93) |
1989年 | 第10回山種美術館賞<大賞> |
1993年 | 平松礼二展(成川美術館’98,’05,’11,’17) |
1994年 | 多摩美術大学教授に就任(〜’06) |
1996年 | 平松礼二展(台湾・高雄市立美術館、台北市立美術館) |
2000年 | 『文藝春秋』1月号より表紙を担当(〜’10年12月) |
第12回MOA岡田茂吉賞展<大賞> | |
2009年 | 町立湯河原美術館 平松礼二館開館 |
2011年 | 画家50年の軌跡 平松礼二展(名古屋市美術館) |
2013年 | 平松礼二・睡蓮の池・モネへのオマージュ(仏・ジヴェルニー印象派美術館) |
2014年 | 平松礼二展 睡蓮画・モネへのオマージュ(独・ベルリン国立アジア美術館) |
2015年 | <尾形光琳300年忌記念特別展 燕子花と紅白梅 光琳アート 光琳と現代美術>に出品(静岡・MOA美術館) |
2018年 | 平松礼二展(仏・ジヴェルニー印象派美術館) |
2021年 | フランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章 |
平松礼二 睡蓮交響曲(町立湯河原美術館 平松礼二館15周年記念展) | |
2024年 | 平松礼二「睡蓮交響曲」展(仏・ジヴェルニー印象派美術館)7/12〜11/3 「旅する日本画」展ー洋上の美術館・飛鳥IIIからー(町立湯河原美術館)6/28〜9/23 |
飛鳥III(2025年就航予定のクルーズ船)のため「世界を旅する日本画」をテーマに掲げ、36点の大作を制作。 |
他個展・グループ展多数。パブリックアートも多数手がける。
現在 無所属
日本美術家連盟委員
美術文化振興協会 評議員
順天堂大学 国際教養学部 客員教授
町立湯河原美術館 名誉館長
愛知大学 名誉博士
<日本・フランス160年の絆からその先へ>
モネ、マネ、ゴッホ、ゴーギャン、スーラ、マティス等々、日本趣味を織り込んだ名作の数々の隣に、私の作品が一室に纏められ展示されている。頰を抓ったが、幻ではない。近現代の画家たちが、揃って江戸行きの舟に乗っているようだった。〜平松礼二